Dance Brick Boxは、大和市、南林間のコンテンポラリーダンスのスタジオです。アットホームな雰囲気で一人一人の個性を伸ばし、楽しくダンスを学べます。コンテンポラリーダンスの面白さを追究していくには、身体の様々な動き方を吸収していくことで、表現の自由を広げていくことが可能です。日々の肉体訓練により、独自のオリジナリティある表現、創作活動を行っております。
レベルにあわせたグループで稽古するコースや、公演やコンクールなど個別で専門的に能力をのばしたいチャンスをサポートする機会を用意しています。
また、La Danse Compagnie Kaleidoscope(ダンスカンパニーカレイドスコープ)を主宰し、毎年公演活動を行っています。
Dance Brick Box(ダンスブリックボックス)スタジオ内は、通常はレッスンスペースとして、使用していますが、ダンスパフォーマンスが行える空間となり、Dance Show Case in DBBと称して、数々の新しい作品がDBBで創作発表されています。
Copyright (C)La Dance Compagnie Kaleidoscope All right Reserved.
■2020年新書館ダンスマガジン5月号に二見一幸と三浦雅士氏とのロングインタビュー掲載!
■Dance Gathering Performance vol.8公演情報をアップしました!
2月28日付けオンステージ新聞に劇評が掲載されました!「是非ご覧ください!」
■火曜日11:00~12:30田保コンテ生徒さん募集!
■キッズコンテ、キッズバレエ生徒さん募集!
■2021年12月休講案内更新しました!2021.11/23
「受賞しました!」
▼2022年
▼こうべ全国洋舞コンクール
🌸モダンダンスシニア第4位 片山葉子さん
🌸入選 🌸山内梨恵子さん 🌸遠藤舞さん
▼2021年
▼あきた全国洋舞祭審査結果
🌸モダンシニア部門入選
🌸青柳潤さん 🌸松本梨緒さん 🌸山内梨恵子さん
🌸柴田杏さん「おめでとうございます!」
▼ヨコハマコンペティション審査結果
🌸コンテンポラリー・モダンシニア部門 赤い靴賞
🌸矢嶋留奈さん 🌸柴田杏さん「おめでとうございます!」
▼座間全国舞踊コンクール
🌸モダンダンスシニアソロ
🌸第5位 山内梨恵子
🌸奨励賞 高橋亜佑 野崎沙帆
🌸審査員特別賞 山内梨恵子 野崎沙帆
▼埼玉埼玉全国舞踊コンクール
🌸モダンダンス1部(成人)埼玉舞踊協会賞
岡崎紀樹 高橋亜佑 グイド麻里絵 遠藤舞 土志田涼加
🌸創作舞踊部門 第4位 大野木純子 遠藤恵 西山舞
▼バレエコンクールin横浜
コンテンポラリーシニア
🌸第1位 青柳潤
🌸第3位 松本梨緒
▼東京新聞全国舞踊コンクール
🌸現代舞踊ジュニア部入選 青柳潤
🌸現代舞踊1部入選 片山葉子
▼全国ダンスコンペティションin仙台
🌸モダンシニア 7位 宮城県洋舞団体連合会奨励賞 岡本葵
▼NBAコンクール コンテンポラリー部門
🌸レスポワール賞 中村文音
▼2020年
▼あきた全国舞踊祭審査結果
🌸ジュニア部第6位 青柳潤 あきたこまち賞受賞
🌸シニア部入選 岡崎紀樹 片山葉子 遠藤舞
松本梨緒 山内梨恵子
■湘南バレエコンペティション
コンテンポラリー自由作品 シニア
第5位 グイド麻里絵
優秀賞 片山葉子 山内梨恵子
■座間全国舞踊コンクール
ジュニアソロ準奨励賞 輝き賞 青柳潤
シニアソロ 1位 木ノ内乃々 3位 片山葉子 6位 山内梨恵子
奨励賞 高橋亜佑
準奨励賞 グイド麻里絵 野崎沙穂 菊永沙紀 遠藤舞
輝き賞 遠藤舞
▼2019年
■ヨコハマコンペティション 赤い靴賞 上野可南子 長谷川真奈美
■湘南バレエコンペティションコンテンポラリー自由曲ジュニア3位 齊藤冬華
■中野国際ダンスコンペティション審査結果
・高校生の部 センターフィールド賞 齊藤冬華
・シニア部 1位 木ノ内乃々 8位 山内梨恵子
・創作 8位ヤマシタマユ センターフィールド賞 山内梨恵子
■座間全国舞踊コンクール シニアソロ部門4位 中林香波 6位 山内梨恵子
ジュニアソロ部門 奨励賞 齊藤冬華 準奨励賞 和泉智花
■こうべ全国洋舞コンクールモダンダンスシニア3位 片山葉子 入選 大野木純子
■バレエコンクールin横浜 コンテンポラリーダンスジュニア部門入賞3位 齊藤冬華
■オールジャパンバレエユニオンコンクールコンテンポラリーダンス部門ソロ
第1位 木ノ内乃々 (振付:二見一幸)
▼2018年
■秋田コンクール入選 片山葉子 大野木純子
■ヨコハマコンペティション
シニア部門赤い靴賞 片山葉子 前田麻緒 ジュニア1部赤い靴賞 森田薫音
■なかのコンペティション
シニア部門 センターフィールド賞 山内梨恵子
創作部門 8位 花村愛子 センターフィールド賞 山内梨恵子
■埼玉全国舞踊コンクール審査結果
創作 5位 花村愛子
モダン2部 埼玉舞踊協会賞 森田薫音
モダン1部 埼玉舞踊協会奨励賞 大野木純子 片山葉子
■座間全国舞踊コンクール
ダンス創作3位 尾形桃歌
ジュニアアンサンブル5位「光のステップ」道脇みなみ 佐渡谷宙子 宮川さら 和泉智花
シニアソロ8位 原正樹 準奨励賞 山内梨恵子
■バレエコンクールin横浜 奨励賞 道脇みなみ
■東京新聞全国舞踊コンクール
現代舞踊ジュニア部 予選通過 道脇みなみ
現代舞踊1部 1位 藤村隆平
群舞部 ジュニア部 2位 辻慈子指導作品
創作舞踊部 2位 向井章人
▼2017年
■秋田コンクール
シニア入賞 大野木純子さん、横山ひかりさん
入選 荒俣夏美さん、岡千春さん、原正樹さん、齋藤のどかさん
群舞入選 荒俣夏美さん、齋藤のどかさん
■ヨコハマコンペティション赤い靴賞受賞しました!
★前田麻緒さん、片山葉子さん、大野木純子さん、清水揚子さん、
荒俣夏美さん、武安由宇里さん、道脇みなみさん
■中野コンペティション
★シニアNピュア賞 山内梨恵子
★小学生低学年の部 努力賞岡田実和子
★創作 センターフィールド賞 ヤマシタマユ
■座間コンクール審査結果
★ジュニアソロ1位道脇みなみ(優秀指導者賞:田保知里)
準奨励賞 佐渡谷宙子
★シニアソロ5位山内梨恵子 7位小川真里奈 準奨励賞安田しほ
■埼玉全国舞踊コンクール
★児童の部 埼玉県舞踊協会賞 森田薫音
★シニアの部 1位藤村港平
奨励賞 川合杏奈 横山ひかり 武安由宇里 片山葉子
協会賞 長谷川真奈美
■こうべ全国洋舞コンクール
1位 藤村港平
4位 大野木純子
入選 片山葉子
■バレエコンクールin横浜
1位 武安由宇里 奨励賞 乙坂麻衣
■宮城県全国舞踊コンクール
1位 片山葉子
2位 大野木純子
3位 山内梨恵子
4位 長谷川真奈美
5位 清水揚子
■東京新聞全国舞踊コンクール
現代舞踊1部 1位高間淳平 決選出場 大野木純子
児童舞踊幼児部 入選敢闘賞 岡田実和子
▼2016年
■秋田コンクール
入賞7位 大野木純子
入選 長谷川真奈美 片山葉子 荒俣夏美
■中野ダンスコンペティション2016
小学生低学年の部 第2位 森田薫音 「キリコの娘」
指導者賞 木暮あい・田保知里
センターフィールド賞 武安由宇里
■座間全国舞踊コンクール
コンテンポラリージュニア
1位 木ノ内乃々
準奨励賞 三浦向日葵
コンテンポラリーシニア
4位 山内梨恵子
奨励賞 安田しほ
■埼玉全国舞踊コンクール
チャコット賞 大野木純子
奨励賞 片山葉子 上田舞香
▼2015年
■埼玉コンクール シニア毎日新聞社賞 藤村港平
奨励賞 石井麻莉子 高間淳平 次点 片山葉子
■座間コンクール
アンサンブル部門1位辻慈子、長谷川真奈美、石井麻莉子、遠藤恵
シニア8位安田しほ ジュニア3位 木ノ内乃々 奨励賞 三浦向日葵
■全日本高校・大学ダンスフェスティバル門下生の上位入賞学校多数
■中野コンペ 創作4位内田恭太 シニア3位高間淳平 7位西川卓
■つくばコンクール ジュニア1位 木ノ内乃々 奨励賞得井まゆら
■こうべ全国洋舞コンクールにて長谷川真奈美さんが6位を受賞しました。2015年5月
■バレエコンクールin横浜コンテンポラリーシニアにて片山葉子さんが1位を受賞しました。
赤い靴賞 岡千春 樋口聖子 2015年5月
■現代舞踊協会ダンスプラン賞を花村愛子さんが受賞しました。2015年6月
■仙台舞踊コンクールにて佐藤伊都美さんが3位を受賞しました。2015年3月
■東京新聞全国舞踊コンクール現代舞踊1部に石井麻莉子さんと佐藤伊都美さんが入選しました。
ジュニア部入賞8位 木ノ内乃々
創作入選 向井章人 花村愛子 2015年4月
■江口隆哉賞、チャコット賞を二見一幸が受賞しました。2014年3月
第71会東京新聞全国舞踊コンクール
■現代舞踊ジュニア部
入賞8位 藤村港平
入賞10位 木ノ内乃々
■創作舞踊部
第3位 佐々木紀子
第70回東京新聞全国舞踊コンクール決選審査結果
2013年3月28日(木)@めぐろパーシモンホール
■現代舞踊1部 第一位 向井章人 「深化」
2013年4月4日(木)@めぐろパーシモンホール
■創作 第一位 小林啓子
第二位 佐々木紀子